福リハニュース

TVQの取材が入りました。

当院で、本年度から福岡大学病院と一緒に治療と研究を行っている歩行補助用ロボットスーツ「HAL」が、TVQのピックアップふくおかの中で紹介されます。撮影日が本日のわりに、放送が急で12月15日(木)17時13分〜なので見れる人は是非テレビでチェックしてみて下さい。

  • 2011年12月14日
  • 福リハ広報

「中高年の膝」講演 in 糸島

糸島にある「ワン・ツウスポーツクラブ」様にて、中高年の膝痛予防講演を行ってきました。当初50名くらいの参加と聞いていましたが、いざ講演が始まると100名を超える方々のご参加に大変驚きました。1時間という短い時間でしたが、膝関節の痛みの治療や予防について今後の皆様の生活に少しでもお役に立てたのであれば幸いです。

  • 2011年11月16日
  • 福リハ広報

健康講座開催「木の葉モール橋本」

11月11日 「木の葉モール橋本」にて健康講座を行いました。

木原亨 院長による「逆流性食道炎」についての講演と栄養士による「お腹にやさしい食事」ついての講演を行いました。そして講演終了後には、医師・看護師・薬剤師・栄養士による無料相談を実施し、日頃なかなか聞けない相談や病気のお話しなど途切れることなく相談に見えました。今後も地域医療支援の一環として、講座を行っていきますので機会があれば是非ご参加下さい。

  • 2011年11月12日
  • 福リハ広報

ライジング福岡 竹野選手来院

応援してます!!

ライジング福岡 竹野選手

  • 2011年11月05日
  • 福リハ広報

院内草野球大会!! in ヤフードーム

当院の福利厚生として、今年で2回目となるヤフードーム貸し切りでの野球大会!!

医師を中心とする医局チーム、看護師チーム、リハビリチームなど様々なスタッフが参加して、ちょっと豪華な草野球になりました。

  • 2011年10月07日
  • 福リハ広報

健康講座実施 壱岐公民館編

9月7日に、西区保険福祉センターと共同で、壱岐公民館にて健康講座を行いました。

当院に在籍している、

脳神経外科専門医 Dr入江と

脳卒中リハビリテーション看護認定看護師 中野

の2名が脳卒中予防についてのお話をさせて頂きました。

今後も地域の健康増進のためにどんどん講座を開いていきますので、

オファーがあれば当院にご連絡下さい。可能な限りお力になります。

 

  • 2011年09月08日
  • 福リハ広報

ライジング福岡 仲西選手来院

ライジング福岡の #1 キャプテン 仲西 淳選手が来院してくれました。

ユニフォームを頂きましたので、時期を見て玄関前にでも飾ろうと思います。

皆さんも福岡のプロバスケットボールチーム 「ライジング福岡」を応援しましょう!!

  • 2011年08月12日
  • 福リハ広報

めんたいワイド取材!!

少し前のことですが、当院にFBS福岡放送より取材の依頼が・・。当院の紹介というよりは、医療機関で使用する機器の値段が知りたいと事。

どのような形でも、当院を知って頂くことは素晴らしいこと。誠心誠意ご協力致しました。

 

  • 2011年08月10日
  • 福リハ広報

東北地方復興支援ボランティアのご報告

当院では、被災された方々へ病院として出来ることはないかと考え、今回岩手県釜石市へのボランティア協力を行うことにしました。

作業療法士2名をボランティアとして派遣し、避難所や仮設住宅で生活する被災地の方々の廃用症候群の予防、ストレス軽減を目的とした体操や運動プログラムなどを行いました。また、避難所、仮設住宅での生活における被災者のニーズを聞き、災害対策本部や行政への情報提供や震災によって機能しなくなった高齢者のコミュニティ(地域社会)の再生のきっかけ作りなどを行ってきました。
支援の力は微力ではありますが、今回は医療人として何が出来るかを真剣に考え、私たち一人ひとりが少しづつでも継続して力になっていくことの大切さを感じさせられました。これからも、当院は募金活動やさらなる支援を行っていきますのでよろしくお願いします。

 

  • 2011年07月26日
  • 福リハ広報

当院の建物が グランプリを取りました

「ストアフロントコンクール」という全国規模のコンテストで、
全1184応募のなかからトップの「グランプリ賞」をいただきました。

http://www.sfn.co.jp/concour/42/

↑こちらのページで紹介されています。

  • 2011年06月28日
  • 福リハ広報


パソコンからのお問い合わせアクセス

お電話でのお問い合わせ 患者様専用ダイヤル (092)812-1880
Copyright (c) Fukuoka rehabilitation hospital. All rights reserved .